診療受付予約はこちらから

院長の垣内です。

残すところ今年も後少しになりましたね。

今年1年振り返ると色んな事がありました。
コロナが5類に移行後も猛威を振るい、しかもインフルエンザも季節外の流行もあり、
忙しい毎日だったなと思われます。

開院8年目になり、自分も年齢を重ねましたが、久しぶりに来院する方も勿論8年経つと皆さん大きく変わりました。小学生だった方が社会人として受診されると、話し方も社会人としての口ぶりに変わって、自分だけが取り残されている感覚になったりもします。
自分も成長(老化)を実感しながら日々過ごしていきたいと思っております。
ハロウィーンに関しては疎いのですが、クリスマスには心躍る(周囲に踊らされている)気持ちになりますので、年末の雰囲気を今から楽しみたいですね。

お知らせになります。
年末の診療予定ですが、今年も特別診療日として、
12月27日(水曜日)は終日診療させて頂きます。
12月28日(木曜日)午前のみの診療となります。
通常の診療時間と違いますのでお間違いないようご来院下さい。
新年は1月4日(木曜)から診療開始となっております。

7周年

こんにちは 院長の垣内です。

当院も2月に開院7周年になり、8年目を迎える事になりました。
沢山の方々に支えられて診療が出来ている事に感謝致します。

ここ数年はコロナの影響で通常の状態で診療が出来ない状態が長く続きましたね。ある時期は何か月も電話が鳴りやまない日々もありましたが、徐々に落ち着きを取り戻しています。


可能な限り診療体制を整える尽力をしておりますが、十分な状態ではない場合は外来受付を早めに終了させて頂く事もございます。
ご了承頂けますよう宜しくお願い致します。

春でが綺麗ですね。病院の近所でもが綺麗に咲き誇っており、皆さん足を止めて楽しんでおられますね。
今年が一番綺麗なんじゃないかと毎年感じています。


この時期になると勤務医の時の新生活を思い出します。
耳鼻咽喉科は救急で深夜に呼び出される機会も多くありました。本来なら眠って翌日に備えるタイミングで夜通し働いていると、当然ですが翌日は注意力を保つのが非常に難しく・・・ほぞを噛みながら手術していました。眠らないのは良くないですね。

課題は山積みでしょうが、働き方改革の中で勤務医の皆さんがきちんと睡眠がとれる働き方が当たり前なって欲しいものですね。

今年も残り1か月:年末年始の診療日程

ライブを楽しむ人

こんにちは、院長の垣内です。
ひさしぶりのブログ更新になりました。
今年も早い事、残り1か月になりましたね。
皆さんにとってどんな年だったでしょうか?
withコロナということで、再開した事も数多くありました。

再開して家族の行きたい事の一つとして
数年ぶりにライブに行って、熱気と臨場感を楽しめました。
折角のライブも
声出しが禁止で、手拍子・手振りだけでしたが、会場の一体感・全員で楽しもうといった熱意が溢れてて、とても楽しめました。
いつの日か皆さんで声を出して応援が出来る日が来るといいですね。
更に盛り上がれるでしょうね。

マスクをしたサンタさん

クリスマスに向けて
子供達にもコロナに負けじとサンタさんが沢山のプレゼントを届けてくれる事を願っています。

最後に
年末の診療日程のお知らせです。
年度末は、12月28日(水曜)の午前中まで診療をしております。
年始は1月5日(木曜)からの診療となります。
お間違いないようご来院下さい。

お盆期間は診療してます

院長の垣内です。

久しぶりのブログ更新になります。

今年の2月で開院6周年になり、7年目を迎えました。

年始からコロナが流行して多数の感染者が福岡も続きましたね。
ワクチンも当院で3回目を接種を続けておりましたが、
今月中旬より4回目の接種を行っております。
対象者も
①60歳以上 ②18歳以上の基礎疾患のある方
になりますので、
人数的には大分少ないでが、重症化予防に繋がって欲しいですね。
 
 
暑い毎日で、寝る前には暑すぎですね、体を冷やしてなんとか寝ています。
皆さんどうされていますか?

 
 
プールに行く機会が増えましたが、人数制限はありますが、行きやすくなって嬉しい限りです。

今年も例年通り、お盆は通常通り診療を行っております。
トップページで告知をしておりますが、お盆後に診療していたのを知らなかったと言われる機会が多いので、もっと周知したいものです。

今年は新しい事にチャレンジしたいですし、読書も楽しみたいですね。
一日24時間以上欲しいものですね。

特別診療日

院長の垣内です。


もう少しで令和3年も終わりますね。
12月はクリスマスお正月と子供にとっては
楽しいイベント盛りだくさんですね。
楽しい事を心待ちにするって
大人になっても大事にしていきたいですね。

今年もキルトのツリーをキッズルームに飾りつけしてくれています。

昨年から会合や学会も全てオンライン
足を運ぶ機会がなくなっていますね。
いつまで続くんでしょうね。
家族とお出かけが増えているのでいいとしましょう

 
 

年末の診療日程のお知らせです。
年末の診療は12月29日(水曜)午前までになります。
年始は1月4日(火曜)からになります。
半年ぶりに水曜午前診療行いますので、お間違いないようご利用下さい。

ワクチン接種終了のお知らせ

院長の垣内です。

少しずつ秋の到来を感じるようになってきましたね。
先日、川でトンボを沢山見かけました。。

当院でも5月下旬よりコロナワクチン接種を実施しておりましたが、大きなトラブルなく地域の方に接種出来ております。

私もですが、皆さん副作用の心配が尽きませんでしたね。
初めての経験なので不安が拭えないのは仕方ないですね。

高齢者の約9割が2回の接種を終え、全年代でも約6割の方が1回目の接種が出来ているとの事です。

福岡市からの要請もあり、当院では10月1日(金曜)まででコロナワクチンの予防接種を一時終了とさせて頂きます。ご了承下さい。

10月以降はワクチン供給がコントロールしやすい集団接種が推奨されております。一時ニュース等でも話題に上がったワクチンの破棄を減らす事にも繋がるかと思われます。

各医療機関にワクチンを供給されていらっしゃる配達員の方々は毎日ご苦労様です。

また接種方針に変更があれば、再度案内させて頂きます。

ワクチン接種についてお知らせとお願い

院長の垣内です。

5月下旬より当院でもコロナワクチン接種を開始しております。

政府・自治体も初めての事なので、不具合があるようですが、
多くの方が安心して受けれるといいですね。

コロナワクチンを受けるためには事前の予約が必要となります。

インターネット
(予約サイトURL:https://vaccines.sciseed.jp/fukuokacity/login

または

お電話
(092-260-8405 受付時間:8時30分から17時30分 土曜・日曜・祝日も実施)

でご予約下さい。
1回目のご予約と同時に2回目のご予約が可能です。
当院へ電話頂いても予約が出来ませんので、ご了承下さい。

接種を受ける方にお願いがあります。

✤ 基礎疾患・アレルギー等・持病のある方はかかりつけ医に接種可能かどうか確認をお願いします。

✤ 当日持参するもの
① 本人確認できるもの(保険証など)
② 接種券
③ 予診票(体温欄は空白のままでいいです。

✤ 当日は接種のみとさせて頂きます。診察は別日でお願い致します。

✤ 肩を出しやすい服装でお越しください。

✤ ワクチンの破棄に繋がるので、キャンセル・変更は可能な限りご遠慮頂くようお願い致します。

✤ 駐車場に限りがございますので、出来る限り公共交通機関でのご来院をお願い致します。

診療時間変更のお知らせ

院長の垣内です。

診療時間変更のお知らせです。

令和3年6月より水曜日は休診日とさせて頂きます。

お陰様で、今年の2月5日に開院5周年を迎えました。
今年度は、コロナの影響で

厚生局・医師会・福岡県・福岡市・保健所・耳鼻咽喉科学会などから
個別に膨大な連絡や通達や情報が行きかっておりました。
目を通すだけで時間をとり、きちんと把握するのが難しかったですね。

診察券の裏面に診療時間が載っておりますが、
6月以降に水曜が休診になった際にはお間違いないように
ご来院下さいますよう宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

現在、社会的に話題となっている、

「新型コロナウイルス感染症流行中の花粉症対策について」を日本耳鼻咽喉科学会ホームページから啓蒙として転載しておきます。

花粉症のシーズンがやってきました。鼻水、くしゃみ、鼻づまり、どの症状もとても辛い、うっとうしい症状ですね。
そして、今年は、新型コロナウイルス感染症が流行しています。花粉症の治療は、新型コロナウイルスの感染対策としても、実は大切なのです。

〇鼻水、くしゃみ、鼻づまり、嗅覚障害といった花粉症の症状は、新型コロナウイルス感染症でもみられることがあります。花粉症の症状があると、ご自身がウイルスに感染しているかわかりにくくなってしまいます。

くしゃみ1回で発生する飛沫の量は、咳の10倍以上!花粉症の症状にウイルスの感染が加わると、周りへ感染を拡大してしまう危険があります。

〇花粉症では、目や鼻のかゆみも出ます。ウイルスがついた手で目や鼻をこすると、粘膜を介してウイルスに感染するリスクがあります。

謹賀新年

院長の垣内です。

皆さん 
明けましておめでとうございます。

今年も地域の方々に、良い医療が提供出来るように良い病院作りに取り組んで参ります。
今年の2月で開院5年目になります。
振り返るとあっという間の5年間でした。
毎年、院内の質の向上に取り組んできました、
まだまだな点があるのではないかと思いますので、少しずつでも前進出来ればと考えております。
年始に感じた事ですが、
今年の年賀状家族写真がやや少なかったです。
皆さん旅行等が出来なかったのが影響しているのかもしれません。
非日常以外にも普段の日常に思い出が沢山出来るといいですね
今年は皆さんにとって『幸福な年』になることを願っています。

ドライブスルー

院長の垣内です。

今年も予防接種を10月より開始して、沢山の方に接種して頂いております。
例年とは様相が違うかも知れませんが、インフルエンザが流行すると思われます。
政府のほうでも、コロナウイルス感染とインフルエンザ感染の区別が難しいと考えられております。

PCR検査も100%の検出率でなければ、陽性でも100%の信頼性がある訳ではありません。
(某体操選手の報道があったので、広く周知されるようになりました。)

当院では建物の構造上、隔離室を設けるのが困難でしたので、
駐車場の車内で、ドライブスルー方式での検査に対応出来るようにしております。
鼻咽頭ぬぐい液(一般的なインフルエンザ検査と同様の手法になります)で検査します。PCR検査には対応しておりません。
(ドライブスルー方式)

熱発者の専用ダイアルを用意しております。
ドライブスルー方式での検査希望の方はご利用下さい。
(インフルエンザ・コロナウイルス感染が疑われる方、高熱・倦怠感・強い咳・嗅覚味覚障害・身近にコロナ感染者が出た方等。)

(TEL 070-8438-5749)

ご自宅にFAXがある方は
当院より問診票をFAXさせて頂き、返信して頂くと
診療がスムーズに案内出来ます。
FAXがない方は、お電話で問診させて頂きますので、専用ダイヤルにご連絡下さい。

従来とは違う対応になりますので、不慣れな点や待ち時間が出るかと思います。
ご了承下さい。

クレジットカード使えます

院長の垣内です。

涼しくなってきましたね。
寒いのが好きというわけではないですが、
おいしい季節なので自然と嬉しい気持ちになりますね

以前から導入を検討しておりましたが、
当院でもカード決済が出来るようになりました。。
プリペイドカードには対応しておりませんので、窓口で確認して下さい。

紙幣・硬貨で支払っていたのがいつの間にやらカードが随分普及してきましたね。

アメリカみたいにカード大国になっていくんでしょうか。
あんまり知らないカードも多いですね。

カードを作る機会が多々ありますが、解約は面倒
なのは勘弁して欲しいものですね。

当院でも導入したばかりで、不慣れな点があるかとは
思いますがご容赦下さい。

エコー機器導入のお知らせ。

院長の垣内です。

まだまだ暑い日が続きますね。
冬は沢山防寒するとなんとかなりますが、
夏は涼しい恰好にも限界があります。
避暑地でのんびりしたいものですね。
今年は異例な事態が多く、
観光地も例年と様変わりで遊び方にも気を使わないといけないですね。

今回は医療機器の導入のお知らせです。
かねてより導入を検討していたエコー機器を導入しております。
コロナの影響で機器の選定に大幅に時間をとってしまい、導入が遅れてしまいました。

耳鼻咽喉科は首から上の腫瘍を専門的に診療する科でもあります。
外来の名称も耳鼻咽喉科頭頚部外科と長々した名前を使用する事もあります。
甲状腺腫瘍・唾液腺腫瘍・リンパ節疾患・各種頸部腫瘍に関して診療の精度が増します。

土曜などの混み合う時は
時間をとって検査が出来ない場合は、後日別日に再来をお願いする事もありますので、ご協力お願い致します。



緊急事態宣言解除

院長の垣内です。

ようやく緊急事態宣言が解除されて、子供達も学校が始まり、
日常生活が戻ってきつつありますね。
さまざまな所に大きく影響が出ていますね。
自宅待機が長かったので、なんと気付けば梅雨入りしてしまっていましたね。

幼稚園・保育園・小学校が始まると集団生活による
感染症がどうしても増えだします。
始めて集団生活に飛び込む子供達は
徐々に免疫を獲得する必要があります。

日本耳鼻咽喉科学会の学会誌で知った

『鼻水吸引ドットコム』といったページがあります。

お母さん目線で色々まとめてあるので、鼻水で困ったら参考にしてみて下さい。
イラストも可愛いので見やすいです。
私も文字ばかりよりイラスト付きの文章の方が
頭に入ってきます。

院内でも鼻かみに関して簡単にまとめたものがあるので、
希望があれば近くのスタッフに声掛け下さい。

緊急事態宣言

院長の垣内です。

4月になって緊急事態宣言が発令されて、
人の動き・街の動きに大きな変化が出ていますね。
政府・保健所・自治体・医師会から様々な情報や対応策が
日々通達が来ています。

病院としても
✤ 診察および処方の工夫
✤ 問診ならびに聞き取りの工夫
✤ 院内の備品の工夫
✤ 院内消毒・感染対策の工夫
✤ 薬の受け渡しの工夫


日々思いつく事は様々工夫して行っておりますが、これだけ蔓延すると目に見えないので限界を感じますね。

目の前のマークイズも、ドームが殆ど利用されていないのも影響してか
昨年と様変わりした人通りとなっております。

先々、この時のブログで大変な時期があったなと前向きに回顧出来る時が早く来ることを願っております。

休みの日もなるべく外出する生活スタイルだったので、やや窮屈ではありますね。
休日は近所の公園でエネルギーを発散する子供が凄く印象的です。
子供の元気は奪われませんね。(^^)/

令和2年 新年会

こんにちは、事務の野村です。
まだまだ風が冷たい季節ですね。
先月、イルカ薬局さんとかきうち小児科さんと合同で新年会を開催しました^^
前回好評だったので、今回も『梅の花』です!

名物とうふしゅうまいとお出汁でいただく湯豆腐は特に絶品でした。
今回のしゃぶしゃぶは豪快にお肉と野菜をドーンと入れてみました!
とても豪華なお鍋になり、美味しくいただきました☆

その後、カキフライが出てきてレモンでさっぱりと食べました。
新人さんも入り、皆さん交流を深めることが出来てとても楽しい新年会になりました。
最後の締めの挨拶は先生にして頂きました!

今年も小児科と薬局と連携し、よい診療が行なえるように頑張ります!!

4周年

こんにちは 院長の垣内です。
令和2年になりましたね。
今年も寒さを感じる立春の翌日の
2月5日に当院も 開院4周年 を迎えました。
幼稚園だった子がもうすぐ小学校5年生になろうとしています。
子供の成長の早さにはいつも驚かされてばかりです。
飛散の状況は
福岡県の花粉飛散情報 2020 – 日本気象協会 tenki.jp
上記で週間予想も出ております。

スギ花粉のピークは2月下旬 ~ 3月上旬
ひのき花粉のピークは3月下旬 ~ 4月上旬

例年通りちょうど入れ替わるように
スギ花粉のピーク終了後にひのき花粉の飛散が始まります。

細かく予報がされております。皆さんも利用されてみて下さい。

謹賀新年

明けましておめでとうございます  院長の垣内です。

令和2年になりましたね。
今年はねずみ年で、干支の引継ぎで
カピバラさんが登場していました。
ネズミ目の齧歯類なんですね。

昨年末は本格的に寒くなったので、鼻水が多い子供さんが多く見られました。
折角のお正月に中耳炎になったりするともったいないので、ご家族にはご自宅で鼻吸いをお勧めしておりました。
幼児用品店に鼻水吸引器がいろんな種類販売されております。
用途に合わせて選んでみるといいでしょう。

通販で購入出来る 電動吸引器 すぐに欲しい方には以前紹介したELENOA エレノア 【日本製】を院内に常備しております。
ネットで検索すると 
メルシーポットS-503(電動鼻水吸引器)【台湾製】
もありますね。こちらの方が若干安価です。

両方ともに吸引圧は最大 -80kPa±10%(最高吸引圧)
と安全基準に基づいた設計のようです。

性能は似通っているので同等の利便性が期待できると思われます。

難治性の中耳炎の原因の殆どが長引く鼻かぜなので、根気よく自宅でも鼻取りしてあげるのは、結膜炎・中耳炎・気管支炎の予防にもなり、健康管理にとても良いと思われます。

①体が温まっている時 ②風呂上り ③寝る前 に鼻取りしてあげましょう。
やはり呼吸が楽になると熟睡できるようですね。

今年も良い年になりますように

じゃじゃーん!

初登場です。
事務の かこい です。

外はすっかり寒くなり、今年も残すところ師走のみとなりました。
だんだんクリスマスや年末の慌しさで街は賑やかになってきていますね(^^)
私も我が子へのクリスマスプレゼント探しや年賀状作りに奮闘しております。
キッズルームにもクリスマスツリーのタペストリーを飾っていますよ(^^)

このタベストリーはキルトの先生が作ってくれたもので3Fの小児科にも同サイズのキルトがあります。
確かデザインが少し違っていた筈。
クリスマス感が出るように少し飾りつけもしています。
毎年12月だけ飾っています。

さて、皆さんは当院にたくさんの 本や雑誌 が置いてあるのをご存知でしょうか?
老若男女いろんな方が手に取れるように院長やスタッフが厳選して購入しています。

今月のnewフェイスは

○「with」
○「すみっこぐらしのまちがいさがし」
○「ドラえもん」
○「コロコロ アニキ」
○「ちゃお デラックス」
○「お?かお!」

のラインナップです!

すみっこぐらしシリーズ は子供たちにも人気なので好評です(^^)
他にもまだまだ色んな本がありますので、待ち時間に是非手にとって見てくださいね!

謎解き

こんにちは 院長の垣内です。

もう11月ですね、令和元年が足早に過ぎ去ろうとしております。

少し前になりますが、9月の初旬に中央区内科医会の講演会で座長をさせて頂きました。
午後の診療を早めに終了したので、その際はご迷惑お掛け致しました。

個人的には形式ばったものが得意ではない方なのですが、
やってみると楽しいもので良い経験をさせて頂きました。

日中の仕事の後での事なので、少し時間的にゆとりがある時期以外はお受けしにくいものですね。
内科の先生方は他科の知識を学ぼうと熱心かつ多くの質疑があり、活気がありました。

開院してもうすぐ4年になりますが、総合病院の勤務医していた時以上に
今後も、学術的なものから得られる知識や知見を大事にしたいものです。

先日の講演では皮膚科の先生より様々なアレルギーのお話を拝聴させて頂きました。
【答えはいつも目の前の患者さんが教えてくれる】
アレルギーの原因が何かを謎解きとして捉え、謎解きを楽しんで、診療にのめり込んでいる姿が素晴らしいと感銘を受けました。

補聴器外来 日程変更

こんにちは 院長の垣内です。

10月になると大分涼しい毎日ですね、私個人とすれば、
一番好きな季節がやって参りました。
寒くなるにつれて、鼻風邪の方が増えてきております。
体調管理に気を付けて、存分に行楽を楽しみましょう。

お知らせになります。

9月より補聴器外来の時間帯が変更になっております。
《火曜午後のみ》だったのが、《火曜日終日》行っております。
現在、担当者が産休中につき隔週になりますが、毎週相談出来るようになり次第お知らせ致します。

余談ですが、
本当は個室で相談して頂きたいんですが、いかんせん病院内で限られた空間なので、
一部のスペースを利用しての補聴器相談になっております。

患者さんにも業者さんにも不自由かけております。

余分なスペースがあれば、子供のおもちゃなども沢山抱えたいと思っているんですが、場所に限りがあるので、泣く泣く自重しております。

補聴器を考えたいと受診される方のなかには、身体障害者(聴覚障害)に該当される方も中にはいらっしゃいます。
補聴器購入の際に行政より補助が受けれる場合もありますので、
申請が可能な方にはご案内していきます。

難聴で会話が困難という方はご家族と一緒に来院して頂くと案内がスムーズになります。
(申請に関しては厳密な手続きなので、複数回の聴力検査が必要になりますのでご了承下さい)


ウルトラマンが!! 

こんにちは、事務の野村です。

今回はすでにご存知の方も多いかもしれませんが院内の紹介をします。
なんとソラン&レミンが新しくなりました!!

ベットやミルク、ジュースに絵本、洋服といろいろ変わりました!
ソランちゃんはあの『アナと雪の女王』で有名なプリンセスの
格好をしていますよ!

レミンちゃんのスタイにもプリンセスが載ってるので
是非見てみてください(^^)

来院した際は、ソラン&レミンのお世話をしてあげてくださいね。

最後に繁忙期が過ぎ少し時間が出来たので
ウルトラマンたちで「大きなカブ」ならぬ
「大きなニンジン」で写真を撮ってみました!

ウルトラマンゼロとオーブとルーブの共演です(笑)

トイストーリーばりにあちこち
動き回っています。

病院の平和を守ってくれているんでしょう、多分

徒然1

事務の平山です。

毎日とても暑いですね(´;Д;`)
日焼けが苦手な私は、日焼け止めにアームカバーに日傘に、と
外出時は日焼け対策に必死です・・・。

少し前ですが、5月に耳鼻科スタッフ全員で『梅の花』にて食事会がありました。
どのお料理もとても美味しく、特に黒毛和牛のしゃぶしゃぶは絶品でした!

椅子で落ち着いた雰囲気
食べやすいです

脂が!!!

看護師さんが注文したお酒のボトルとコップが
本物の竹で出来ていて、
とてもおしゃれでビックリ!
思わず写真を撮らせていただきました

毎日一緒にお仕事をしている仲間とのお食事は、楽しく、とても落ち着きます( ^∀^ )

先月には、耳鼻科・小児科・薬局合同懇親会を開いていただきました。
日程の都合上、参加人数が少なくなってしまいましたが、普段ゆっくりお話できる時間が少ない小児科や薬局の方とも色んな話題で盛り上がり、親睦を深められる貴重な時間を過ごすことができましたo(^-^)o

お料理がおしゃれで、とても美味しく、スタッフみんな大絶賛でした。

本当においしい料理でした。料理の説明されていましたが
すぐ食べておりました・

幹事である小児科さんがプレゼント抽選を企画してくださり、みんなで盛り上がりました!
私はQUOカードが当たりましたヽ(*゚∀゚*)ノ

最後にはみんなで記念撮影♪
普段見られない、
先生方のかわいいポーズ、貴重です!(笑)

令和元年 お盆

院長の垣内です。

連日が続いて、体を動かす機会を奪われていますね。

梅雨が過ぎると本格的に暑くなってきて、
日中に動き回ると汗だくになります、軽装でも暑い!
冷たいものが恋しくなります、昔はかき氷機で家で良く作っていましたね。
大人になるとアイスコーヒーで涼むようになりましたね。


避暑地に行きたいと思っていますが、
子供と行楽地に行くのが楽しみですね。
(カブトムシ探しに行きましたが、収穫なしでした、どこにいるんでしょう?)

さてさて、
トップページ でもお知らせしておりますが、

かきうち耳鼻咽喉科 と かきうち小児科 は 日程を合わせて

お盆期間の8/13(火曜)・8/14(水曜)・8/15(木曜)は通常診療を行っております。
8/14(水曜)は 耳鼻科は午前のみとなります。お間違いないようご注意下さい。

混み合う可能性があるので、時間にゆとりをもって受診されて下さい。

例年県外からの帰省の方や、遠方から受診される方がおられます。

夏風邪流行っています

院長の垣内です。

今年ももう半分終わりますね。
自分の子供も、患者さんの子供達も凄い勢いで成長していきますね。
嬉しいような寂しいような気持ちになります。

さて、6月中旬よりいろんな所で夏風邪が流行っています。

アデノウイルス感染症も例年ぐらいいらっしゃるんですが、

地域により差があるんでしょうが、当院では例年より多く来られているのが 
ヘルパンギーナと手足口病です。

ヘルパンギーナとは
乳幼児の子に流行する感染症です。39度ぐらい発熱したり、口内炎や水疱が出来たりします。痛みで食事がとれなくなる子も多いです。
脱水症状に注意しましょう。

エンテロウイルス・コクサッキーウイルスといったウイルス性の感染症です。

潜伏期間が3~6日あります。熱が1~3日程続きます。
熱性けいれんの原因にもなります。

咳・くしゃみ・つばを介して感染します(飛沫感染) 便からも感染することがあります。

ワクチンや治療薬がないので、対症療法だけになります

学校保健法でも明確な決まりはないので、
熱が下がって元気になれば登園・登校は可能です。

同じように夏に流行する手足口病とともに、夏風邪の代表的な病気です。

手足口病とは
手足口病は、3人に一人ぐらいしか発熱しませんが、手・足・口・おしり等
に発疹が出来ます

大体発疹は1週間以内に消えてしまう事が多いようです。
ヘルパンギーナとともに大人がかかる場合も多いです。

感染を防ぐためには、有効な手段である「手洗い」を習慣つけて、
予防しましょう。

スギ舌下免疫療法についてお知らせ

院長の垣内です。

あっと気づいたらもう5月ですね、連休もあっという間に過ぎました。
今年の花粉症は飛散量も多くて症状が強い方が多かったですね。

✤スギの舌下免疫療法についてのお知らせです✤

今までの治療薬 シダトレン舌下液 は液状タイプ

のお薬でした。
以前までは12歳以上の方に 開始時は液状ボトル その後は液状パックの薬剤でしたが、

今後は シダキュア舌下錠  錠剤タイプが新しく出ております。
4週間処方が可能となっております。
年齢制限が解除されて、5歳以上 の方に使用が出来ます。

シダトレン(液状タイプ)が2年後に生産中止になるので、
急ぐ必要はありませんが
多くの方に錠剤タイプに変更して頂く必要が出てきます。

シダキュア(錠剤タイプ)のお薬は
以前までと違い、3つ程メリットが増えております。 

⑴舌下投与の時間が 2分から1分に変更になっております。
内服して溶けて小さくなったら大体1分経っています。かなりあっという間です。

小児の場合は舌下に保持出来なければ大半が胃に入ってしまうので、
効果が期待出来ません。
5歳以上が対象ではありますが、個別の検討が重要になります。

⑵抗原量が2.5倍に増えています。
今までのシダトレンより効果が期待出来ると思われます。

⑶室温保存が出来るようになりました。
例えば旅行などに気軽に持参出来るようになっております。

液状タイプからの変更の方は、
規定の基準に従っての開始量から維持量への使用手順が必要になります。

変更ご希望の方は、時間にゆとりをもってご来院下さい。 
もちろん新規に開始希望の方は5月中旬より対応しておりますので、
窓口で申し付けて下さい。

GW長いですねーー!

院長の垣内です。

今年のGWは長期になり、
大勢の方が全国各地に出掛けるんでしょうね。

私はあまり遠出せずに
近場で体を動かして汗をかきたいと思っております。

それはさておき、
かきうち耳鼻科 は かきうち小児科 と日程を合わせて

5月2日(木曜)と5月3日(金曜)は終日診療を行います。

混み合う可能性がありますので、時間に余裕をもって受診されて下さい。
 
 
 
 
 
4月~6月は学校健診の時期になります。早いもので今年で3回目になります。

今年は百道小学校・今宿小学校に加えて草ヶ江小学校にも検診の為お邪魔します。
院外での検診は日常と違い学校に出向くのでとても新鮮です。
各学校にそれぞれ特徴があり、雰囲気の違いをはっきり感じます。
何が違いを生むのか考えさせられますが、校風なんでしょうね。

全て水曜日午後に伺うので午前の診療時間が12時までとなります。
お間違いないよう来院されて下さい。
トップページおよび順番予約受付ページに日程を載せております。
ご確認下さい。

==3周年==

院長の垣内です。

早いもので、2019年2月5日を持ちまして

開院3年目を迎える事になりました。

幼稚園だった子がもうすぐ小学4年生になります。

あっという間に10年目を迎えるんだろうなと感慨深いものがあります。

4月から年号も変わりますし、病院も含め周辺環境がどんな風になっていくのか、

記憶に留めながらも、記録していけたらいいなと思っております。

新年号は 1漢字2文字 になるんでしょうね。


3周年のお祝いとスタッフから頂きました。折角なので記録しております。


マスコットを型どったクッキーです。

今後も地域に愛される病院になれるようスタッフ一同
努力してい参ります。今後もよろしくお願い致します。

2月 国土交通省

院長の垣内です。

年々時間が経つのが早くなっているのを実感します。
光陰矢の如しと思ってはいますが、ゆっくりした時間 も大事にしたいものですね。

今回は皆さんも利用経験ある方も沢山いらっしゃるでしょう
飛行機 (正確には飛行機乗務員の方) に関する話です。

2018の6月に3年8か月振りに、国土交通省航空局安全部運航安全課長
部署の名前が長いですねー)から医薬品の取り扱いに関する指針が更新されました。

様々な医薬品に関しての注意事項が出ております、
取り上げるのは 鎮静作用のない抗ヒスタミン薬  になります。
簡潔に説明すると、アレルギー薬で 眠気が出にくい ので、
パイロットの方にも 業務上支障が出にくい お薬の取り決めのことです。
使用が認められるお薬が 更に2種類 増えております。
薬の効果も高く 実用性が高いと思われます。

特段パイロットの方にだけに向けた話ではなく、
その他の 公共の交通機関で従事されている方 にももちろん適応出来るでしょう。
普段から運転等で眠気が困るという方にはお出ししているお薬ですが、
もちろん 【全く眠気が出ない】という訳ではありません。

就業上使用が認められるお薬になります。
眠気が出にくいお薬希望の際は受付にお声かけ下さい。

2019年

皆様本年あけましておめでとうございます。

事務の野村です、連投になります。

さて2019年が始まりました。平成も最後ですね (^^)/
寒い日が続きますが皆さん体調はいかがですか?

去年の12月には耳鼻科の忘年会 を行うことができ良い 新年 を迎えることが出来ました。
お肉好きのスタッフ(ら?)の意向もあり、韓国焼肉 利花苑 にお邪魔しました。
忘年会では お肉 がたくさん出てきて全部とても美味しかったです。

特に大きいお肉は、はさみで切らないといけなく、みんなで悪戦苦闘しながら切りました。

おいしそうでしょう!!

最後にレモンの入った  杏仁豆腐 がでてきて さっぱり しました。
今回は 耳鼻科だけの食事会 で、気兼ねなく楽しめました (‘ω’)ノ

オーーープン!!

こんにちは。事務の野村です。
急に寒くなり体調を崩しやすい季節ですが、皆さんお元気ですか?
さて、ついに当院の目の前にマークイズがオープンしました!
全163店舗の大型商業施設で店内はすごく広く九州初出店の店舗もあり、また通路が広く設けられておりとても回りやすかったです。皆さんはもう行きましたか?

私はマークイズに毎日のように行っており、今はANTIQUEチーズフランスにはまっています。
他にもたくさんのパンがあってどれも美味しいです。
塩パンは焼きたてがとても美味しく値段もお手頃でオススメです。
また、マークイズではいろんな所でクリスマスの装飾もされており、入口のライトもクリスマスカラーになっておりきれいでした。
さらに大階段のオブジェもクリスマスツリーのような装飾になっていてデッキにもツリーとトナカイのイルミネーションがありクリスマス気分を味わうことが出来ました。


きゅうにゅう・きゅういん 機器のご案内

看護師の穴澤です。

今回は院内で取り扱っている医療機器についてご案内します。

例年この季節になると自宅で出来る吸引器(鼻吸い器)吸入器のお問い合わせが多く、吸引の取り扱いはしておりませんでした。
今月より自宅で出来る吸引器(鼻吸い器)購入の案内が出来るようになっております。

0歳から使える ELENOA
(見た目がかわいらしい機器です。)

鼻通りスッキリだぞう!!
鼻通りスッキリだぞう!!
コンパクトで軽いぞう!!

注 ぷーさんは販売しておりません。

医療機関で使用されているものと同等の機能も備え、本体重量は約930gと非常に軽いものとなっております。
医療機関で購入すると市場価格より安価で購入出来ます。自宅発送出来るパンフレットもあります。受付で申し付けて下さい。

ご希望の方は院内に見本として置いておりますので、お気軽にスタッフまでお尋ねください。注文から発送まで数日程度のようです。お急ぎの方は院内で購入出来ます。
(在庫切れの場合はご容赦下さい。)

吸引器は従来通り院内でお渡し出来ます。
購入希望の方はスタッフに声掛け下さい。

薬液が使用出来ますので、咳・痰に関し
て薬剤使用して自宅で吸入出来ます。

慢性的に咳でお困りの方には利便性の
ある機器になると思います。

フリーペーパー取材

こんにちは、院長の垣内です。
日に日に寒さが募り、本格的な冬に向かっていますね。

今回は医師会からの依頼があり、フリーペーパー【ぐらんざ】のぐらんざ診療所
取材をお受け致しました。
ライターさん1ページの紙面の取材でも時間をかけて、熱意を込めて取材されていたので、
今後も良い記事を沢山書かれるんだろうなと思いました。



難聴について高齢者(ぐらんざ世代)の方に向けて甚だ簡単ですが、お答えしております。
紙面の関係で、取材では沢山お話したんですが、内容は概要だけとなっております。
11月号に載っておりますので、手に取る機会があればご一読下さい。
フリーペーパーですが、54ページもあり、こんなにも内容多いんですね。



当院は補聴器外来『火曜日午後』に行っておりますので、希望の方は受付にて申し付けて下さい。
補聴器の適正利用について必要な方に過不足なく案内出来ればと思っております。

貼る!アレルギー薬

院長の垣内です。
9月に入り、ようやく涼しく過ごしやすくなりましたね。

今回は新しいお薬のお話です。

湿布薬でお馴染みの久光製薬より貼り薬のアレルギー薬が出ています。
皮膚から吸収され効果が出ます、イメージしにくいかも知れませんが、飲み薬と同等の効果が期待出来ます。
国内初の経皮吸収型アレルギー性鼻炎治療薬になります。
一日一回24時間毎に貼り替えて使用します。
貼り薬ですが、内服薬と同様に眠気が出る場合もあります。



写真と違い実物非常に小さいです。
『夏場に貼り薬はちょっと!』という方も今からの時期には使用しやすいかと思います。
花粉症に限らずアレルギー性鼻炎に使用が出来ます。
私も来年の花粉症の季節には使用してみようと思っています。

内服薬が多い方、誤嚥のリスクが高い方などには有用かと思われます。
鼻炎で困っているけど、内服薬を増やしたくない方などには選択の幅が出来て良いかと思われます。
まだ一回の処方で2週間までしかお出しできませんが、ご希望の方は受付に申し付けて下さい。(15歳未満の小児にはお出し出来ません。

中華で納涼

事務の永野です。
想定外の暑い日が続きますが、皆さん元気ですか?

先日、小児科さん、薬局さんと合同で、懇親会を行いました。
今回は、坦々麺が有名な中華料理のお店に行きました。
坦々麺はもちろんですが、全てのお料理がとっても美味しかったです(*≧∀≦*)

個人的には、大好きなエビチリが食べられて、幸せでした♡

仕事のことやプライベートなことも、たくさん話をすることができ、楽しい会になりました。
初めて幹事を務めさせていただきましたが、幹事は難しいですね。。。
ですが、初めての経験だったので、とても勉強になりました!!

そして、最後に集合写真を。

今後も、連携をとりながら、より良い医療が出来るよう頑張ります。

その後、二次会でカラオケにも行きました。
みんなでカラオケは初めてでしたが、すごく盛り上がりました☺

KODOMO新聞始めました

こんにちは。事務の平山です。

お知らせです、6月から、毎週木曜日に『読売KODOMO新聞』が当院に届くようになりました。

今、テレビで話題になっているニュースはもちろん、英会話や科学に関する記事も載っているので
読むだけで、とても勉強になり、大人の私も読み出すと止まらなくなっていました。(*^_^*)

全ページカラーで、イラストやマンガもたくさん載っているので読みやすいです。
皆がしっている【コナンくん】も新聞内に登場しています!!
(当院にはコナンくん好きのスタッフが複数人います。(笑)( ´∀` )

待ち合い室のキッズルームにいくつかまとめて置いていますので
来院された際は、子どもさんは勿論、大人の方も是非一度読んでみて下さい。

他にも、雑誌や絵本など定期的に新しいものを追加しているので、そちらも是非手に取ってみて下さい。

8カ月振りに変化が!!

院長の垣内です。

昨年の10月からずっとシーツで覆われていた窓からのマークイズ福岡の景色が、今月初めにやっと部分的に外れて壁がお目見えしております。

梅雨に突入して、灰色の外観だったので、新しい外壁はそんなに原色が強い色ではないですが、ちょっと雰囲気が変わって嬉しいものです。

秋に開業するならどんどん看板が出来るんでしょう、来られる方からも『どんな店が出来るのかな?』と特に近隣の方の期待値が高そうです。

樹木も青葉が沢山出来て、『夏』に向かっているようですね。ちなみに今回も3Fの小児科から写真を撮らせて頂きました。

10年後には現在の景色が懐かしい思い出になる気がします。ホークスタウンの時の写真も2年数か月前の写真が既に懐かしく見ております。

美味しいご飯屋さんが複数出来る事を個人的に期待しております。

春?のパン祭り

こんにちは。食べる事大好きな事務の辻です。

5月も中旬になり、吹く風が肌に心地よくなってまいりましたね。(^。^)♡
GWもおわり、診療も少しずつ落ち着いていきました。

スタッフの平山さんがホームベーカリーを持ってきてくれ
お昼にパン作りを始めました。(^_-)- ☆

レーズンやチョコチップなど、いろんな種類があります。


個人的にはチョコチップが一番すきです!!
夏にむけてスタッフ間でのたのしみを増やしてチームワークにつなげていけた
らなぁと思います。(*^_^*)♡

春立ちぬ

花が好きな事務の和田です。

4月になり、ますます暖かい春の陽気になってきましたね。
当院1階のイルカ薬局の前に置いてある鉢植えに、かわいいお花が咲いているのを見つけました。

当院1階のエントランスにはパキラという観葉植物があり、新芽を出してくれて生命力を感じます。

また当院では、現在アザレアという植物を置いており、ピンクのお花をたくさん咲かせて患者さんは勿論、スタッフも癒してくれています。
当院は他にも数種類の植物を待合室や診察室に置いています。

今後も植物の生長がとても楽しみです。ご来院頂いた際はご覧下さい。

キッズコーナー賑わう

そろそろスギ花粉は落ち着いてきたようですね。

発注していてようやく届いたおもちゃが来たので、4月になってキッチンを2個並べております。
意外にも男の子も良く遊んでくれているようです。
お友達がいても、並んで一緒に仲良くなって遊んでくれると嬉しいです。

2月ぐらいに冷蔵庫も来ていたので、台所感が出てきました。冷蔵庫は卵置きも作られています。(卵は置いてたかな?)

ちなみに右側が新しく来たキッチンです。レンジもついています。
私は王冠マークの切り抜きがさりげなくオシャレで気に入っています。
何人かの子供から聞かれた修理に出しているおもちゃもあるので、直ったらまた設置しますね。

キャラクター紹介

こんちにち院長の垣内です。

去年の秋ぐらいにデザイン会社に依頼して、院内にオリジナルキャラクターが新しく増えております。ホームページ・待合室・診察室で皆さんを応援してくれています。

スタッフが名前をつけてくれているので紹介します。

象くん⇒ レントくん
うさぎちゃん⇒ぴょんこちゃん
きつねくん⇒ Mrコーン
りすちゃん⇒ リスティン

と命名されています。

名前の由来が不明な子がいますが、院内のあちこちにいますので、良かったら見つけてね。
動物が好きな子供さんも多いので、少しでも安心してもらえるようにと願っております。

開院して2年経過したんですが、肝心のくまさんがまだ正式に名称が決まっていないんです。

機会を見て公募しますので、その際は名付けてあげて下さい。